投稿日:2025年04月19日(土)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投稿日:2008年12月09日(火)
書けない人には、書けない。投稿日:2008年12月08日(月)
ここ最近、具合が悪くて保育園で預かってもらえない姪の面倒を見ていた。何億回でもいうが、姪はかわいい。この世に「絶対の真実」があるとすれば、それは私の姪がかわいいということに他ならない。投稿日:2008年12月06日(土)
どこかが、何かが、劣化していく毎日。世界は消耗品の塊からできているのだ。投稿日:2008年12月02日(火)
面白さってのは、読者として楽しむ分には、理屈ではない。当たり前だけど、面白いというのは突発的に沸き上がる感情だ。頭のなかで論理的に考えた結果の感情ではない。むしろ、あとから「なぜ面白いと思ったのだろう」と理屈を考えたりする。投稿日:2008年12月02日(火)
壊れた洗濯機では洗濯ができない。洗濯ができないというのは、困る。洗濯物がたまってしまうからだ。竹の子書房
Amazon
カテゴリー
レコメンド
人気記事
リンク
最新記事
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
お知らせ
★☆★本に掲載されました★☆★
■([か]2-5)てのひら怪談 壬辰: ビーケーワン怪談大賞傑作選 (ポプラ文庫 日本文学)
■3.11 心に残る140字の物語
■てのひら怪談 辛卯―ビーケーワン怪談大賞傑作選 (ポプラ文庫)
■てのひら怪談 庚寅―ビーケーワン怪談大賞傑作選 (ポプラ文庫)
=====↓読者投稿怪談が掲載されています↓=====
■怪談実話系ベスト・セレクション (文庫ダ・ヴィンチ)
■怪談実話系 4―書き下ろし怪談文芸競作集 (MF文庫 ダ・ヴィンチ ゆ 1-4)
――巻末の読者投稿怪談に採用されました♪
★Twitter始めました
こちら→http://twitter.com/oboroose
★リレー小説に参加しています。
★怪談投稿しています。(ペンネーム:小瀬朧)
こちら→WEB幽