忍者ブログ

ゆっくりと小説を書こう

小説の書き方やお役立ち本などを紹介するBlogです。「小瀬朧」名義で第9回ビーケーワン怪談大賞をいただきました。twitterでtwnovelや短歌などを発表中。

[PR]

投稿日:2025年04月07日(月)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

難しいのを読んでると

投稿日:2008年09月03日(水)

めちゃくちゃ難しい本を読んだあとって、他の本がかんたんに見えるようになるね。最近気がついた。もちろん、かんたんに見える、つまり錯覚であって理解力が増しているわけではないと思う。

難しい本といっても、俺は2種類あると考えている。ひとつは出てくる単語がいちいち難しいもの。ただ、これは辞書を引きさえすれば意外とすんなり読めたりすることにも気づいた。ようはただ小難しい言い方をしているだけであって、言葉の意味さえわかればなんでもないというものだ。はったりだね。内容の浅さを言葉の難しさでごまかしているような本がけっこうあると思う。いや、そんなにないか。どっちだ。最近、そういうので腹が立った本があるけど、忘れちゃった。

もうひとつの難しい本っていうのは、思想系の本に多いけど、ひとつひとつの言葉はかんたんなのに書いてあることがさっぱりわからないというもの。ある文章を構成している単語それぞれの意味はわかるのに、全体として意味がわからないことがある、よね。俺だけじゃないと思う。抽象度の高い文章ってやつか。よくわからないけど。まあ、眠れないときに読むとすぐに眠くなるからありがたい。俺の心の奥深い部分は、俺自身というモノをよくわかってらっしゃるようで、理解できない無駄な情報が流れ込んできたときすぐに脳をシャットダウンしてくれる。

いや、なんていうか、気がついたら朝で、電気もつけっぱなしで、なんか本を抱えてまま寝てて、まったく記憶になくて、そゆこと。ほんと、一瞬で寝たらしい。

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ドキッとさせられました。

内容の浅さを言葉の難しさでごまかしているような本がけっこうある・・・引用させていただきました。
どきっとさせられました、正直言って。
自分の小説を呼んでくれた多くの人がそう言います。最近は、わかりやすい言葉で表現することを心かげていますが、少しでも気を許すと、表現に淫するというのでしょうか、難しい表現をしてしまいます。キーボードの上を両手が、勝手に動き出すと黄色信号です。心がけたいと思います。

>>uenoさん

こんにちは!
コメントいつもありがとうございます。
更新の励みとなっています。

難しい表現ができるというのは、個人的にはとてもうらやましいことです。
私はよくもわるくもコンプレックスの塊なので、とにかくハッタリをかましたくなります。そのために難しい表現を見つけてはメモに取って、いつか使ってやろうと企んでいたりもします。
これもけっきょく、私自身が自分の内容の浅さを自覚している証拠になるんでしょうか。
ただ私の場合は基本的な語彙力がぜんぜん足りていないので、まずはそれを身につけることを目標としています。

トラックバック

twitter

facebook

レコメンド

人気記事

  • ブログデザインが安定してきました
    1ブログデザインが安定してきました2013年10月05日(土)  こんにちは。おぼろちゃんこと小瀬朧です。  試しに、エントリの頭に日付を入れてみました。  ブログのデザインにもよるのですが、いつ書かれた投稿なのかすぐにわからないの...
  • ブログデザインが安定してきました
    2ブログデザインが安定してきました2013年10月05日(土) こんにちは。おぼろちゃんこと小瀬朧です。 試しに、エントリの頭に日付を入れてみました。 ブログのデザインにもよるのですが、いつ書かれた投稿なのかすぐにわからないのは不親...
  • アニマル土鍋・レンゲ・とんすいでこどもたちもおおよろび!(になる予定)
    3アニマル土鍋・レンゲ・とんすいでこどもたちもおおよろび!(になる予定) ホームセンターのチラシに「Animal土鍋、レンゲ、とんすい」という商品がありました。商品写真は可愛いパンダとイヌ(?)で、商品名を見ると「パンダ」「まめ柴」。初めて目にするアイテムでした。さっそ...
  • 更新再開テスト
    4更新再開テストこんにちは、おぼろちゃんこと小瀬朧です。  ながいこと放置したこちらのブログですが、更新を再開しようと思います。  久しぶりに管理画面にアクセスしたので、記事の書き方に戸惑っています。  デザインを...
  • 純米甘酒ソフトキャンディ
    5純米甘酒ソフトキャンディ甘酒は飲みたいけど糖質が気になる、といっても飴だって糖質のかたまりなので同じですけどね! 個人的になつかしい純米甘酒ソフトキャンディです。というのも、このブログのけっこう昔のエントリで話題にしたから...

ブログランキング

にほんブログ村 小説ブログ 小説家志望へ

★ブログランキングに参加しています。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
小瀬朧
性別:
男性
自己紹介:
創作怪談、twitterの短文小説#twnovel、短歌など。
メールでのご連絡は benzine100@gmail.こむ スパム対策なのでこむをcomにかえてください。 

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

バーコード

ブログ内検索

あわせて

あわせて読みたいブログパーツ

アクセス解析

忍者アナライズ

お知らせ