投稿日:2024年11月22日(金)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投稿日:2009年03月11日(水)
家の郵便受けのこともポストっていうのかな。いうよね。いわないかな。どうだろ。ゆうびんうけ【郵便受け】
郵便物を受け取るために家の入り口に設ける箱。ポスト。
ゆうびんばこ【郵便箱】
普通郵便による通常郵便物を投入するため、各所に設けてある箱。ポスト。
ポスト【post】
(1)(ア)部署
(イ)職。地位。「重要な-に就く」
(2)郵便箱。また、郵便受け。
(3)標柱。支柱。「ゴール-」
とうかん【投函】
郵便物をポストに入れること。また、書き記した用紙を投票箱・投書箱など定められた箱に入れること。「手紙を-する」
かん【函】
はこ。「投函」
「はこ」だった。めっちゃ簡潔だね。
郵便とは関係ないけど「とうかん」と聞くと「とうかんし」という言葉を思い出す。
とうかんし【等閑視】
いい加減に扱うこと。おろそかにすること。
そんな難しい言葉じゃないのに、あまり使われているのを目にしないような気がする。
「等閑視」の「等閑」はなおざりのこと。
とうかん【等閑・等間】
(1)物事をいい加減にすること。意を用いないこと。なおざり。おろそか。
(2)心安いこと。遠慮のないこと。
なおざり【等閑】
(1)あまり注意を払わないさま。いい加減にするさま。かりそめ。おろそか。ゆるがせ。
(2)あっさりしていること。
「なおざり」と似た響きの言葉に「おざなり」があるよね。
おざなり【御座なり】
当座をつくろうこと。その場のがれにいいかげんに物事をするさま。「-の計画」「-にする」「-を言う」
どちらも「いい加減にする」のは同じだけど、意味は違ってくる。「おざなり」はいい加減だけど、その場で何かをすること。「なおざり」は、なんていうのかな、放っておくかんじ。
「おざなりの心理描写」といえば、一応は心理描写はしているけど、いい加減。テキトー。
「心理描写をなおざりにする」となると、心理描写そのものをどうでもいいと考えているかんじかな。
個人的な感覚だけど、「なおざり」のほうには、それなりに考えがあるように思う。心理描写なんかどうでもいいんですよ、というような著者の態度が見え隠れしている。
「おざなり」だと、なんだかよくわからないけどとりあえず心理描写しておけばいいんだな、というような、まあ、その場しのぎ、か。
とはいっても、あまり間違って使うことはないような気もする。けど、怖いから、「なおざり」はなるべく使わずに「等閑視」という形で使っていくつもり。
ちなみに、かなり昔、こやま基夫の「おざなりダンジョン」っていう漫画があったよね。だから、ある年代の人たちにはなじみ深い言葉かもしれないね。
【追記】
今調べたら、同じ作者で「なおざりダンジョン
」というタイトルの漫画が連載中と知ってずっこけた。
竹の子書房
Amazon
カテゴリー
レコメンド
人気記事
リンク
最新記事
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
お知らせ
★☆★本に掲載されました★☆★
■([か]2-5)てのひら怪談 壬辰: ビーケーワン怪談大賞傑作選 (ポプラ文庫 日本文学)
■3.11 心に残る140字の物語
■てのひら怪談 辛卯―ビーケーワン怪談大賞傑作選 (ポプラ文庫)
■てのひら怪談 庚寅―ビーケーワン怪談大賞傑作選 (ポプラ文庫)
=====↓読者投稿怪談が掲載されています↓=====
■怪談実話系ベスト・セレクション (文庫ダ・ヴィンチ)
■怪談実話系 4―書き下ろし怪談文芸競作集 (MF文庫 ダ・ヴィンチ ゆ 1-4)
――巻末の読者投稿怪談に採用されました♪
★Twitter始めました
こちら→http://twitter.com/oboroose
★リレー小説に参加しています。
★怪談投稿しています。(ペンネーム:小瀬朧)
こちら→WEB幽