投稿日:2024年11月22日(金)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投稿日:2008年09月01日(月)
五十代という若さで亡くなった叔父は生前俺にこんなことを問うたことがある。
「おまえは何のために生きているんだ」
まだ十歳だった俺は問いの意味もわからず困惑するしかなかった。生きるという行為そのものの目的を問われて即答できる十歳がいるだろうか。いるわけがない。俺は子どもらしく首を傾げ、愛想笑いを返した。しかし、ちょうど自我に目覚める年頃だった俺の心の奥深くに叔父の言葉は食い込み、そのまま根を下ろしてしまった。だから今でも鮮明に覚えているのだ。
中学生になり知恵をつけた俺は、叔父の問いが実はごくありふれたものであることに気づけた。そして、どこかで目にした言葉を、中学生にありがちなことだけれども、さも自分が思いついた言葉であるかのように口にするようになった。
「生きる目的を探すために生きるんだよ」
かわいい馬鹿の誕生である。
高校生になると色気が出てくる。物事を斜めから見て楽しむようにもなる。だから、俺は叔父のあの問いはたまたまドラマか何かで耳にした言葉を、戯れで十歳の子どもに投げつけただけなのだと考えるようになった。俺の困る顔を見たかっただけだ。叔父にだって答えはわからない。真剣に考えたら負けだったのだ。そう決めつけていた。
高校を卒業して、それがフリーターだとしても、社会人として振る舞うことを強制させられるようになると、叔父の問いはまた別の響きをもって思い出されるようになった。おそらく叔父の言葉の裏には、何の苦労もなく生きていられた子ども時代への郷愁のようなものがあったのではないか。あのとき叔父は俺に問うていたのではない。俺の姿に、自分自身の子ども時代を投影していたのだ。そう解釈するようになった。そして、これが真実なのだと、錯覚し続けていた。叔父が死ぬまで。
叔父が亡くなったのはそれから数年後だった。癌、というには単純すぎるが、それに近い、きわめて珍しい病気だったらしい。治療法もわからず、病巣が転移するたびに手術で取り除くしかなかった。この病気については、長いこと家族のあいだだけの秘密にしてきたという。余命も宣告されていたので、叔父の死は家族にとっては予定されていたものだった。最後の夏、家族で旅行したという。叔父の遺影はそのときに撮られたものだった。葬式の席で、集まった親戚を前に、残された長男が淡々と説明した。
そして、俺は叔父が死に至るまでの経緯のなかで、恐ろしいことに気づいてしまった。それはないだろうと本気で思った。いくらなんでも、それは、ない。
叔父が発病した時期は、ちょうど俺が十歳のときにあたる。俺は、本当に最期まで、叔父の問いの真意がわからなかったのだ。
「おまえは何のために生きているんだ」
何のため、なんだろう、ね。
>前のコメントへ
一応MFと電撃には出そうかと。
死のうと思っていた。
今年の正月、よそから着物一反もらった。
お年玉としてである。着物の布地は麻であった。
鼠色の細かい縞目が織り込まれていた。これは夏に着る着物であろう。
夏まで生きていようと思った。
何の意味があるかを知るには人間の一生は短すぎる。
ただ今を思うままに生きるというのが重要な事じゃないかと思います。後悔しないように、ね。
nasiさんこんにちは!
コメントいつもありがとうございます。
わたしは練習で短編ばかり書いているんですが、そろそろ応募用のも考えないとなりませんね。
電撃はリトルリーグに前回と今回送ったんですが、入賞作がみんなレベル高すぎて泣けます。うむむ。
いちおう、わたしはけっこうやばいかんじにネガティブなんですが、まだ生きています。
こんにちは!
何のために生きるのか、って、考えてしまうことありますよね。
私は、人生を考える人を応援するブログを書いています。
関心があったら、覗いてみて下さい。
じんさんはじめまして。
ご訪問とコメントありがとうございます!
さっそく、拝見しますね。
竹の子書房
Amazon
カテゴリー
レコメンド
人気記事
リンク
最新記事
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
お知らせ
★☆★本に掲載されました★☆★
■([か]2-5)てのひら怪談 壬辰: ビーケーワン怪談大賞傑作選 (ポプラ文庫 日本文学)
■3.11 心に残る140字の物語
■てのひら怪談 辛卯―ビーケーワン怪談大賞傑作選 (ポプラ文庫)
■てのひら怪談 庚寅―ビーケーワン怪談大賞傑作選 (ポプラ文庫)
=====↓読者投稿怪談が掲載されています↓=====
■怪談実話系ベスト・セレクション (文庫ダ・ヴィンチ)
■怪談実話系 4―書き下ろし怪談文芸競作集 (MF文庫 ダ・ヴィンチ ゆ 1-4)
――巻末の読者投稿怪談に採用されました♪
★Twitter始めました
こちら→http://twitter.com/oboroose
★リレー小説に参加しています。
★怪談投稿しています。(ペンネーム:小瀬朧)
こちら→WEB幽