忍者ブログ

ゆっくりと小説を書こう

小説の書き方やお役立ち本などを紹介するBlogです。「小瀬朧」名義で第9回ビーケーワン怪談大賞をいただきました。twitterでtwnovelや短歌などを発表中。

[PR]

投稿日:2025年04月04日(金)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読書のスピード

投稿日:2010年03月05日(金)

無駄に長く生きているのでありとあらゆる速読法や読書法は知ってはいますが、知っているとできるは全く別物なので、ようするに私は速読ができません。

面白い速読法は、たしかフォトリーディングだと思うのですが、「みかん読書法」といったかな、頭の後ろにみかんを思い描きながら読書する方法です。なぜそれが良いのか。理屈は忘れましたし、読んでいるときにみかんをイメージするなんて器用なことはなかなかできません。

「レロレロ法」もしくは「ベロベロ法」なんてのもありますが、これは出典が不明です。というか忘れました。もしくは人から聞いたのかな。やり方は簡単で、読書している間、口の中で舌をずっと動かし続けるという方法。これの理屈は、舌を動かし続けることによって文字の音声化をシャットダウンするというものです。 読書のスピードを遅らせる原因の一つは文字の音声化、つまりあたまのなかでいちいち音に変換してしまうことにあり、舌を意図的に動かすことでそれをやめさせることができるのです。(さーて、ほんとかな)

視覚情報として脳に入力された文字を理解するのに、音声情報に変換する必要はないのです。文字を文字のまま理解すればいい。それがおおかたの速読法の基本理念です。たぶん。




PR

羞恥心で人は死ねる

投稿日:2010年03月03日(水)

もちろん、本当に死にはしませんが、最近いろいろありまして、もう何だか自分が生きていることが恥ずかしすぎて消えてしまいたいのです。

絶望に打ちひしがれているときはいいのです。強烈な孤独感がかえってバリヤーとなって自分を守ります。しかし、恥ずかしいと思う気持ちは他人と自分との比較によって生まれますから、自分が今の自分のままである限り際限なく苦しめられます。

手っ取り早いたとえですが、衆人環視のなか自分だけが全裸になっている気分です。周りの人間を消したり、自分と同じ全裸にすることは不可能です。つまりはそういうことです。

あうあう、ああああ。

送られなかった投稿作品

投稿日:2010年03月01日(月)

 某所に送るつもりだった読者投稿の作品が、送り忘れたまま締め切りを過ぎました。

2月は28日で終わりだったのです。


サイバークリーンでほこりをとろう

投稿日:2010年02月26日(金)

 というわけで、たまにネットやテレビで話題にされる新感覚のクリーニング用品「サイバークリーン」を購入してみました。


※画像クリックで詳細ページへ

同年代の方には「早い話がスライムだよ」と説明するのが一番。といっても、スライムよりは弾力がかなりありますので、べたべたになったりちぎれて飛散するということはありません。

当初心配したのですが、たとえばキーボードの隙間に入り込んで取れなくなる、なんてことは起きない仕様になっています。その分、奥まできっちり押し込むだけの力が必要となります。

じっさいに使って見ると、びっくりするぐらいホコリやら髪の毛やらがキャッチできます。

フィギュアのホコリを取るのにもいいですよ。



夢のなかでの入眠

投稿日:2010年02月25日(木)

 小ネタですが。

今朝見た夢は、大筋はどうでもいい断片的なシーンの連続でしたが、最後に自分の部屋で眠りにつきました。

すると、現実世界で目が覚めました。というか、起こされました。

面白いリンクだとは思うのですが、もしかしたら、目が覚めるまさにその瞬間に脳が作り上げた夢なのかもしれません。

twitter

facebook

レコメンド

人気記事

ブログランキング

にほんブログ村 小説ブログ 小説家志望へ

★ブログランキングに参加しています。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
小瀬朧
性別:
男性
自己紹介:
創作怪談、twitterの短文小説#twnovel、短歌など。
メールでのご連絡は benzine100@gmail.こむ スパム対策なのでこむをcomにかえてください。 


バーコード

ブログ内検索

あわせて

あわせて読みたいブログパーツ

アクセス解析

忍者アナライズ

お知らせ